アメリカ人がどハマり?!Labubuとは??
- Karyo Sugimoto
- 6月5日
- 読了時間: 5分
更新日:14 分前
こんにちは、ロサンゼルス留学中のKaryoです。今回は、最近アメリカの若者の間でめちゃくちゃ話題になっている中国発のデザイナーズトイブランド「POPMART」の超絶人気キャラクター“Labubu(ラブブ)”について紹介します。アジアでもファンが多いこの不思議で可愛いキャラクターが、なぜアメリカで大大大ブームになっているのかお伝えしたいと思います。
1. Labubuって?

まず最初にLabubuとは? 中国の人気アーティスト “Kasing Lung(カシン・ルン)”さんの絵本のキャラクターであり「The Monsters」ちょっと悪そうな顔つきが逆に癖になるデザイン、可愛さと不気味さの絶妙なバランスが子どもだけでなく大人のコレクターにも人気だそうです。 POPMARTが販売するLabubuのフィギュアは、ブラインドボックス形式(中身がランダム)で販売されていて、開けるまで何が入っているか分からないワクワク感も子どもや大人そしてアメリカ人が最もハマっている理由のひとつです。
2. アメリカのLabubuの人気の凄さ
先日、POPMARTの自動販売機に行ってみたところ、そこには長蛇の列があり、アメリカでこんなに並んでいる人を見たことがないくらい多くの人が並んでいました。Labubuシリーズの新作が揃っていて、学生だけでなく子どもや大人までが多く集まっていました。アメリカ人の人たちは皆「どのLabubuが好き?」という会話で盛り上がっていて、ズボンなどにかけて持ち歩いていたりもしていました。またLabubuが売っているショップPOPMARTが新しくオープンすると、その朝には長蛇の列ができ、オープン当日は店に入るのに4時間待ちにもなっていたそうです。
⇧POPMART自動販売機の動画
また、SNSでは#Labubu や#POPMART で検索すると、アメリカのインフルエンサーたちが投稿した開封動画やコレクションの写真がたくさん出てきます。特にTikTokでの影響が大きく、POPMARTの売上にもつながっているようです。

3. なぜこんなにも人気になったのか???
Labubuがこんなにも人気になった理由としては韓国の大人気KPOPアイドルBLACKPINKのLisaが彼女のSNSでLabubuが好きだということを発信したことがきっかけで大きなブームにつながったようです。この投稿からアジアからアメリカまでLabubuの人気が拡大しました。それをきにLabubuは入手困難となり、価格が高騰し、今では転売なども行われているとか。。。まさに有名人のSNSの影響力はすごいということを改めて実感しました。そしてアメリカでも社会現象にまでなるその影響力、、、凄すぎる。。。
SNSによって有名になったブランド2選
SNSの力によって爆発的に有名になったブランドは他にもあります。
1: Supreme
まず最初に、Supremeは、1994年にジェームス・ジェビアによってニューヨークで設立されたストリートファッションブランドで、現在では世界各地に店舗を展開しています。スケートボード文化を背景に、独自のデザインと限定生産のアイテムを展開し、ストリートファッションのブランドで象徴的存在となりました。1994年の設立以来、特に2010年代以降、世界的な人気を集めました。その理由としてはトラヴィス・スコットやカニエ・ウェストなどの著名アーティストが着用し、Labubuと同じくSNSを通じて拡散されたことが人気の一因です。 また、限定生産による希少性や、他ブランドとのコラボレーションも話題となっています。毎週の新作リリースや、数量限定の販売戦略により、常に話題性を維持しています。
2: Crocs: Crocsは、2002年にアメリカで設立されたフットウェアブランドで、現在では世界中で販売されています。軽量で快適なサンダルが特徴です。独自の素材を使用したサンダルを中心に、さまざまなフットウェアを展開しています。設立当初は実用性重視のデザインでアメリカでも少しダサいという風に思われていたみたいです。しかし、2018年以降、ポスト・マローンやジャスティン・ビーバーとのコラボレーションにより、ファッション性が注目されるようになり従来のイメージを刷新し、若者を中心に人気を集めています。このような限定モデルの発売や、SNSを活用したプロモーションの戦略がブランドの再評価と人気の拡大を実現しました。
公式サイト:https://www.crocs.co.jp/
このようにSNSのちから、そして有名人の宣伝効果が非常に高いということは、SNSによって有名になったブランド”Labubu"、”Supreme”、”Crocks”からよくわかります。
まとめ
今世界中で人気急増のLabubuのことを少しでも知ってもらえたでしょうか?
現在日本でもPOPMART自動販売機があるということなので見つけた際はぜひ見てみて、買ってみるのもいいのではないでしょうか?そして様々な種類のLabubuを知り合いや、友達に見せLabubuの魅力を共有しちゃいましょう!!!オンラインストアでも購入可能なので気に入った方はぜひ!!!
POPMARTJAPAN: https://www.popmart.co.jp/
弊社では、日本からアメリカ進出をお考えの企業様向けに、展示会サポートからウェブマーケティング支援も行っております。 こんな展示会に興味がある!調査やレポートして!などのリクエストやご質問、ご相談もお気軽にどうぞ!
関連記事link