top of page
  • 執筆者の写真mitsu

ブラックフライデーのお話


2016年のブラックフライデーは11月25日(金)。

日本では、馴染みのない方もいるかもしれませんが、 アメリカではサンクスギビングデー(感謝祭の祝日)の翌日の金曜日に、 クリスマス・年末商戦の開始の日としてあらゆるお店で大きなセールが行われます。 この日から年末にかけてのホリデーシーズンは、年間で一番消費が多くなり、 企業側は黒字(儲かる)になることから、ブラックフライデーと呼ばれています。

僕は、当日の朝に家でこれを書いていますが、 今頃、ショッピングを楽しんでいる人がたくさんいることでしょう。 BEST BUYやWALMARTといった大手デパートでは、目玉商品をゲットしようと 前日から並んでいる人もいて、開店と同時に店内は人でごった返しお祭り騒ぎになります。 人混みが苦手な人は、パソコンでポチッとお買い物ができる便利な時代にもなりましたが。

最近の日本では、ハロウィンの文化が浸透しているように見えます。 そして実は日本政府が経済政策の一環で消費増を見込み、このブラックフライデーを 日本の習慣として取り入れようと話し合っているようです。

クリスマス、バレンタインデー、ハロウィン、そして次の一手でしょうか。

確かに消費が上がれば経済が活性化するようには見えますが、 お店側としては安売りしているわけなので、あるポイント以上の売り上げ数がないと 結局は赤字になってるってこともあるでしょうし、そもそも消費をするための収入(給料) を上げないと消費はあがらないよ、など賛否両論あるようですね。

アウトドア用品のパタゴニア/patagonia は、昔から売り上げの1%を地球環境のために寄付していますが、ブラックフライデーの日は、売り上げの100%!を寄付しています。

なんてクールなんだ。さすがです。

思うこと。

山に登ろう。海で遊ぼう。地球に感謝しよう。

サンクスギビングデー翌日、

ガレージにてコーヒーを飲みながら。

Posted by mitsu

bottom of page